イベントの予定
毎月の原島塾(HC塾)
6月7日(土)15:00 11日(水)19:00
参加申し込み:必須
会場スペースが限られていますのでできるだけ早く
必ず事前にお申し込みください。
「2025年6月の原島塾(HC塾)」のご案内
原島塾(HC塾)としては166回目です。対面とオンラインで開催します。
4回シリーズで、昨年4月から刊行している原島博講義録シリーズ『俯瞰する』執筆の裏話、さらにその裏の話をします。
そこで何を考えていたのでしょうか。何を訴えたかったのでしょうか。
6月は巻2『宇宙138億年から学ぶ』です。本をすでにお読みになっている方も、そうでもない方も面白く聴いていただけるような話にしたいと思っています。
土曜午後の回は対面、平日夜の回はオンラインで開催します。
【日時】 土曜HC塾:2025年6月7日(土)15時~18時 対面
平日HC塾:2025年6月11日(水)19時~21時半 オンライン
同じ内容ですのでご都合の良い回にいらしていただければと思います。
対面は第一土曜ですのでご注意ください。終了後に引き続いてミニ交流会をします)
【6月原島塾テーマ】
講演:「いま改めて思う「俯瞰する知」」巻2(宇宙138億年から学ぶ)
『ビッグバンからトランプまで』
巻2『宇宙138億年から学ぶ』は思い切ったスケールで時代を俯瞰してみました。宇宙の誕生(ビッグバン)からいまのアメリカ(トランプ)に至る138億年の俯瞰です。そして人類の未来です。
この巻2は大型書店では「宇宙論」の書棚におかれていますが、原島の関心は宇宙よりも、むしろいま自分がいる現代です。その現代を宇宙138億年の歴史に位置づけることによって何が見えてきたのでしょうか。
【対面の会場】
レンタルスペース24(いつもの南池袋公園横の会場です)
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目24-7 MKビル 2階
池袋駅東口から徒歩約5分、有楽町線東池袋駅から徒歩約5~10分
南池袋公園横(2階ですが、実質3階の高さでエレベータはなく、かなり急な階段となります。ご承知おきください)
https://www.instabase.jp/space/4979198001?planType=hourly&cat=kaigishitsu
ありますが、特に連絡がない場合はそのままお越しください。
【オンラインのZoom情報】
下記からお申込みいただければ、自動返信でお送りします。
【参加費】
2000円(学生1000円)